講座 - 詳細 -
平成25年度くまもと農業アカデミー各講座内容
コース |
最新栽培技術 |
講座番号 |
Ⅰ-⑥ |
---|---|---|---|
講座名 |
カンキツ「不知火」類の長期貯蔵 |
定員 |
50名程度 |
開催日 |
25年 11月 13日(水曜日) |
---|---|
申込締切日 |
25年 10月 30日(水曜日) |
開催時間 |
午後0時30分受付、午後1時~3時30分 |
開催場所 |
農業研究センター 果樹研究所 |
開催場所の |
宇城市松橋町豊福2566 |
開催場所への |
果樹研究所 0964-32-1723 |
優先する |
「不知火」類栽培農家 |
担当講師 |
農業研究センター果樹研究所 |
講座の狙い |
本県果樹の主体品目である「不知火」は、全国的に生産量が増大傾向にある。そこで、長期間にわたり出荷し価格の安定を図るため、P-プラス資材による個装での長期貯蔵技術について紹介する。 |
講座の概要 |
①講義 ②ほ場研修 ③質疑応答
|
講座の時間配分 |
開会 13:00 |
受講上の注意 |
集合時間厳守してください・筆記用具を持参して下さい。 |
受講料 |
無料 |
受講の可否 |
登録されたメールアドレスまたは、郵送にて11月6日前後に、申込者あてに通知します。 |
資料ダウンロード |
---|
写真(講座の様子) |