講座 - 詳細 -
平成29年度くまもと農業アカデミー各講座内容
コース |
Ⅰ 最新栽培技術 |
講座番号 |
4 |
---|---|---|---|
講座名 |
病害虫①(病害編) |
定員 |
50名 |
開催日 |
平成29年8月31日(木) |
---|---|
申込締切日 |
平成29年8月17日(木) |
開催時間 |
午後0時30分受付開始 |
開催場所 |
東海大学熊本校舎 (農学部学生実験室 3501B) |
開催場所の |
熊本市東区渡鹿9-1-1 |
開催場所への |
電話番号 096-382-1141 |
優先する |
県内の意欲ある農業者 |
担当講師 |
東海大学 農学部 教授 吉田 政博 氏 |
講座の狙い |
植物の病気の基礎知識を学び、病害防除に活かす。 |
講座の概要 |
植物病害の多くは、微生物(病原体)の寄生が原因です。そのため、病原微生物をどのように制御(防除)するかが、その生産性を高める上で重要となります。効果的な病害防除は病気を理解することから始まり、的確な診断が大切です。 したがって、本講座では植物の病的現象に関する基礎知識の習得を目指します。すなわち、植物病害の意義、病気に関与する要因と病原の種類、感染と発病機構、診断について解説するとともに、実際に,病原体の検出について顕微鏡を使った実習を行います。 |
講座の時間配分 |
開会 13:00 挨拶・オリエンテーション 講義開始 13:15 途中休憩 15分程度 講義終了 16:00 質疑応答 16:30 まで |
受講上の注意 |
・集合時間厳守。 |
受講料 |
無料 |
受講の可否 |
登録されたメールアドレスまたは郵送にて、開催日の約1週間前に申込者あてに通知します。 |
写真(講座の様子) |
---|