講座 - 詳細 -
平成28年度くまもと農業アカデミー各講座内容
コース |
出前アカデミー講座(芦北地域) |
講座番号 |
41 |
---|---|---|---|
講座名 |
販売促進講座 |
定員 |
30名 |
開催日 |
第1回目:平成28年 10月 5日(水曜日) 第2回目:10月26日(水曜日) |
---|---|
申込締切日 |
平成28年 9月 21日(水曜日)※2回の連続受講が基本となるため、1回目講座受付のみ |
開催時間 |
午後0時30分受付開始 午後1時15分から5時30分まで |
開催場所 (住所) (問合せ先) |
【第1回目】芦北地域振興局・大会議室 住所:葦北郡芦北町芦北2670 電話:0966-82-5194
【第2回目】・JAあしきたファーマーズマーケットでこぽん 住所:葦北郡芦北町佐敷443 電話:0966-61-3020 ・JAあしきた 住所:葦北郡芦北町佐敷424 電話:0966-82-2515(代表) |
優先する |
芦北地域の直売所・物産館の従業員、及び通販や販売店舗等に取り組む起業農家を優先する。 ※2回の連続受講を基本とする |
担当講師 |
第1回目:ポップ・スタイル 株式会社 代表取締役 田中 洋美 氏 第2回目:一般社団法人クラッシーノこうし 事務局長 賀久 清豪 氏 |
講座全体 方針 |
県南地域のうち、芦北地域の直売所・物産館・起業農家を対象に、農林水産物の販促に関する店内ディスプレーの工夫、及び商品ピーアールのための手描きPOP作成を学ぶ。 |
講座の内容 |
【第1回目】農林水産物の販促につながる、手描きによるPOP作成を基礎から学び、店頭表示やイベントピーアールに実用的なPOPを仕上げる手法を演習で学ぶ。
【第2回目】農林水産物の販促につながる、店内ディスプレイの工夫・商品の訴え方を講義と演習形式で学ぶ。 |
講座の時間配分 |
各講座 開会 13:15 |
受講上の注意 |
集合時間厳守・出来るだけ乗り合わせをお願いします。 |
受講料 |
第1回のPOP作成講座のみ有料 |
受講の可否 |
定員を超える場合には、申込書内容による選考を行い受講者を決定。 |
資料ダウンロード |
---|
写真(講座の様子) |