講座 - 詳細 -
平成27年度くまもと農業アカデミー各講座内容
コース |
Ⅱ農業経営高度化 |
講座番号 |
34 |
---|---|---|---|
講座名 |
アグリビジネス |
定員 |
50名 |
開催日 |
平成27年 12月 13日(日曜日) |
---|---|
申込締切日 |
平成27年 11月 27日(金曜日) |
開催時間 |
午後0時30分受付開始 午後1時から4時30分まで |
開催場所 |
い業研究所・フードバレーアグリビジネスセンター |
開催場所の |
八代市鏡町鏡村363 |
開催場所への |
電話番号:0965-52-0372(代表) |
優先する |
県内の意欲ある農業者 |
担当講師 |
東海大学 経営学部 観光ビジネス学科 教授 鈴木 康夫 氏 |
講座の狙い |
農村空間を商品化することを前提とした観光および資源としての植物について,農家と大学教員の共同研究や技術戦略についての取り組みを紹介し,理論と実践の架け橋となることを目指す. |
講座の概要 |
1 雑草に値段をつけてみる(資源植物) 2 理系博士から見た販路拡大 3 農村空間の商品化とツーリズム(地域資源の発掘・磨き上げを中心に) |
講座の時間配分 |
開会 13:00 副知事講話 13:10(30分程度) 講義 1「 資源植物と販路拡大」 講義 2「農村空間の商品化とツーリズム」 講義終了 16:10 |
受講上の注意 |
集合時間厳守 |
受講料 |
無料 |
受講の可否 |
登録されたメールアドレスまたは、郵送にて12月4日前後に申込者あてに通知します。 |
資料ダウンロード |
---|
写真(講座の様子) |
|